福岡市南区の住人、ハイジャン男のブログ


大リーグドジャースの大谷翔平選手のレギュラーシーズンは9月30日早朝(現地時間では9月29日)に終了した。


大谷翔平選手の打撃成績


636打数、197安打、打率.310 、本塁打54本、打点130、盗塁59、OPS(On-Base Plus Slugging)1.036というとんでもない成績だった。


本塁打王と打点王に輝いた。野球の三冠は、打率、本塁打、打点である。


打率も最後の追い上げも空しく、4厘差まで追い上げた。


打率、本塁打、盗塁を3割、30本以上、30盗塁のトリプルスリーも達成した。


イチロー選手は、打率で2回タイトルを取っているが、大谷選手は、昨年の本塁打王と今年の本塁打王、打点王で計3回のタイトルを手にしたので、イチロー選手の2回を上回った。


イチロー選手は盗塁王を獲得しているが、大谷選手はイチロー選手の56盗塁を3つ上回る59盗塁とした。


この盗塁のタイトルは、シンシナッティ レッズのクルーズ選手が67盗塁でタイトルを獲得した。


大谷選手はタイトルに届かなかった。













これは、大谷翔平選手が、本塁打数と盗塁数の50-50の大記録を作った時の写真でテレビから撮影した。


最終的に、54-59となった。


これまで、フォーティーフォーティークラブはあったが、フィフティーフィフティークラブは唯一無二である。


何故、久々のスポーツのテーマの記事になったとか?というと、本日のアメブロ友の芳根杏子さんの「芳根杏子日記」の俳句のお題が「花野」だった。







この中に以下のようなコメントと俳句を送ったことと関係がある。


ハイジャン男さん

福岡市はほぼ晴れ、気温21℃です。気温が20℃を下回ると、半袖では寒く感じると実感します。さて、本日のお題は「花野」ですね。これまで詠んだことがあると思いますが、あまり記憶にありません。おそらくヒット句にならなかったためか?(笑)よし、今日はヒットだ!ヒットで思い出したのは、大谷翔平選手は、最終戦を4-1でワンヒットで締めましたね。盗塁数を1つ伸ばして、54-59の大記録で締めました。しかも、本塁打、打点の二冠王でしたね!

大花野ずつと孤高の会員に

このクラブ会員はずっと一人でしょう。

大谷を下り流れて大花野

大きな谷のある川には大花野ですね!
ドジャースでさらに大花野になりましたね!

 

イチロー選手は、マリナーズの新人の時に、アメリカンリーグ優勝決定戦でヤンキースに負けて、ワールドシリーズに出れませんでした。イチロー選手は、一度もワールドシリーズに出たことがありません。松井秀喜選手は、ヤンキースでワールドシリーズのMVPになりました。今度は、大谷選手の番ですね。応援しましょう。』


コメントで書き加えたことも本文に挿入して下さっていた。


とにかく、大谷翔平選手!おめでとうございます。


1シーズン、大きな怪我もなく、素晴らしい成績でした。


あとは、ワールドシリーズ優勝、そして松井秀喜選手以来の日本人のワールドシリーズMVPも期待してしまいます。


二人目のMVPや大花野

ハイジャン男