9月22日に福岡市中央区の福岡市植物園を訪れた。


目的は、シロミノコムラサキの茶色に変色したものが白色に変わるのか?知りたかったためである。









この中で茶色になっている実があったので、茶色から白色になるのか?観察してみたいと思った。












結論からいうと、茶色に変色した実は白い実から変色したものであり、茶色から白色に変わるということは考えられないように思った。


もう、実の枯れ時も近いのかもしれない。


ところで、紫式部はいわゆる式部の実の紫色をしたもので、主季語となる。









白式部はその傍題季語の一つだと知った。


「白式部こまめに除く茶色の実」


ハイジャン男












俳句の館に前に詠んだ句を俳句ポストに投函して来た。