福岡市南区南大橋に住むF君は、近所ということもあり幼馴染みである。

そのF君に9月16日に大名にある喜多方ラーメンでバッタリ出会った。


憔悴しきっていたので、訳を聞くと、飼い猫の太郎が逃亡して行方不明になったという。


チラシやポスターを作り、近所の皆さんに呼びかけるという。


そして、昨日、太郎が見つかったとLINEで知らせてくれた。


『先週、ネコの太郎がいつのまにか逃げ出し、3日経て、近所の方から連絡頂き、日曜朝から隣りの家の屋根で鳴いてるネコが居るがお宅のネコではと連絡。早速梯子持参でその方のお隣さんへ事情を話して屋根に登り確保。

無事自宅に連れ戻す騒動がありました。

太郎は男の子ですから凄くヤンチャで今回に懲りずにスグ外に出たがります。チラシを自宅や近隣に配った事があり得ない果報を得ました。』











こんな大きなポスターを貼っていたら、誰か気づいてくれるよな!と思う。











これが上っていた所だという。











右が太郎で、左か花子である。





















見つかったお祝いにもらった写真を全部公開する。


しかし、どうして、太郎が逃げ出したのか?


実は、F君は芝犬も飼っている。


犬ばかり可愛がる?のでストライキで逃げ出したのでは?というのが一つの可能性!


もう、一つは、猫とて家に閉じこもりにされるのはまっぴら御免というのもあり得る。


今後、F君は戸締りを厳重にし直す覚悟らしいが、また、逃亡もありそうだ!


イタチごっこならぬネコごっこだ!(笑)


最後にこれだけの大きなポスターの宣伝効果は凄いな!と感心した。


F君は、東京芸術大学の新設されたデザイン学科の卒業生だ!


ポスターの出来も宜なるかな!頗る宜しい出来栄えだと思った。


おや?太郎が逃げ出したのは、9月15日、帰って来たのは9月18日だ。


「名月を屋根よりずつと見たる猫」


ハイジャン男