昨日、16時54分、福岡市南区南大橋の上空を福岡空港に南回りで着陸すること飛行機が通過して行った。










高校の陸上部の同級生でパイロットになったN君より、車輪を出す時の高度は600フィート、180mと教えてもらったことがある。


正しく、この動画の中にある。










前輪を収納するハッチが開き始めた。










前輪が見え出した。











完全に前輪が見えている。それと同時か?少し遅れて後輪も見え始めた。










完全に後輪も見えている。


この位置の遥か向こうの直線上に福岡空港の着陸地点があるようにしているらしい。









飛行機はこれから、那珂川市、春日市の上空を旋回して、南回りで福岡空港に着陸する。


博多湾からの北風が吹いている時は、飛行機は南区南大橋の上空を通り、南回りで着陸する。


向かい風で着陸するのが鉄則である。


「秋風は北から飛機は南より」


ハイジャン男