福岡市南区の住人、ハイジャン男のブログ
Googleレンズに8月12日に撮影した由布岳の写真を入れてみた。
正解の由布岳を教えるものもあれば、磐梯山と教えるものもある。
山の情報には疎いようだ。
もう一枚、同じく由布院で撮影した名前の分からない山の名前を入れてみた。
磐梯山、徳千丈山、姫神山と教えたり、完全に麻痺している。
地図と照らし合わせて、この山では?と分かった。
福万山(1236m)、カルト山(1034m)、平家山(1023m)と分かった。
ここに、福万山の登山の情報を貼っておく。
Googleにしては情けないことだが、Google mapsで山の名前が分かるという。
Google mapsを利用すると、山の名前も分かるので、Googleレンズでは積極的に山の名前を教えるほどの勉強をさせていないようだ。
「レンズよりマップの画像風涼し」
ハイジャン男