8月12日に大分県玖珠郡九重町の九重”夢”大吊橋を訪れた。


震動の滝を訪れたのち、その細い道端に赤紫の花が咲いていることに気付いた。











何の花か?


Googleレンズにお尋ねすると、、













葛の花(くずのはな)と教えてくれた。









葛の花とは思いも寄らず、良い出会いであった。


奈良では葛粉を昔から製造していると聞いたことがある。


「いにしへの奈良へ馳せたる葛の花」


ハイジャン男


歳時記によると、葛の花は初秋の季語である。