7月18日、福岡市で観察される月のデータ








月齢12.2日の十二日月


月の出は16時53分、月の入りは、明日の2時28分である。


本日、何とか月を見るべく、博多駅のつばめの杜ひろば展望台で撮影を試みた。










一番良いのは、この月か?











雲の巣?が張ったような月である。


しかし、これを最後に月は厚い雲に隠れてしまった。


これで、3日連続して月を観察出来た。


梅雨明けの兆候か?


関東や南九州は梅雨明け宣言が出たようだ。


太平洋に近い地域は割と早く梅雨明け宣言が出る。


これに対して、日本海側は太平洋高気圧の影響を受け難いので、梅雨明けが遅くなるようだ。


「梅雨明けは明日かもしれぬ梅雨の月」


ハイジャン男