おはようございます。
いよいよ博多祇園山笠のフィナーレ
追い山です。
一番山笠の大黒流の舁き山笠が櫛田入りするのは4時59分である。
3時にアラームをかけて寝たが起きたのは、3時20分過ぎ、慌てて、西鉄大橋駅を目指した。
西鉄大橋駅に到着!
急行に間に合った!
急行電車は直ぐにやって来た。
満員ではない!余裕で座れた!
「追山笠や国師さまより勢い水」
ハイジャン男
追山笠(おいやま)は博多祇園山笠の季語の傍題季語である。
「勢い水」は「きおいみず」と読む。清い水だろう。気負い水かも!?いや、気合い水!?