7月9日は、博多祇園山笠の全流お汐井とりの日である。







場所は、筑前国一ノ宮の筥崎宮である。


その一の鳥居は、博多湾に面している。


そこに、舁山笠に出場する全員が祭りの無事を祈願するためにお汐井とりに参加する。











今年の一番山笠は大黒流である。










二番山笠は東流である。


とにかく、凄い男衆の数である。各流に500人近くいるのではなかろうか?


「山笠やお汐井とりの男衆」


ハイジャン男


全ての流を撮影出来なかった。


適切なページに掲載され次第、ここにアップする予定である。







NHKのニュース記事を貼る。