本日、福岡市南区的場の那珂川の河原で忘れ草が咲いているのを見つけた。











これは、藪萱草の方であろう。


八重咲きが藪萱草で、一重咲きが野萱草と云う。


萱草の仲間は1日で萎んでしまうので、誰からも注目されない忘れ草と呼ばれる。









詳しくは、Wikipediaを参照下さい。


萱草の花は、晩夏の主季語で、萱草と忘れ草は傍題季語である。


「忘れ草忘れもしない男衆」


ハイジャン男


いつでも徳を積む山笠の男衆にしてみた。