本日、福岡市周辺の山々が黒々として見える。
しかし、空には厚い入道雲で覆われている。
ダメ元と福岡市博多区の博多ポートタワーに上ってみた。
凄い!!
九重連山がくっきりと見えている!!
右端のピラミッド型の山は沸蓋山だろう。
福岡市から1番近い位置にあるために少し高く見えている。
次に阿蘇山方面である。
手前の台形の山は佐賀県の基山である。
地図でその上かやや左に見えるのであれば、間違いなく阿蘇山だと云える。
山々を遠望するには、秋から冬にかけてが良いと思っていた。
しかし、この博多祇園山笠シーズンにこんなにくっきりと見えるとは!!
5月19日に博多ポートタワーから見えた九重連山や阿蘇山の写真と比較して欲しい。
これまでの最高の展望だ!!
何故??
分かった!!
九重連山も阿蘇山も博多祇園山笠の飾り山笠を見てみたいと思ったのでは??(笑)
「飾り山笠見たいと九重阿蘇が云ふ」
ハイジャン男
山笠は「やま」と読んで下さい。