昨日、玄界灘に浮かぶ猫の島である相島を訪れた。


天気が最高に良くて、福岡県の山々を島から見ることが出来た。











手前が立花山(367m)で福岡市東区と相島の属する糟屋郡新宮町の境となる。


その右側の山々は三郡山や宝満山の方向であるが、これまで見たことのない山の形で見えている。











東のはるか先に福智山(901m)が見えている。











雲がかかる山が脊振山(1055m)である。











西南方向に能古島(左)の半分の志賀島(右)が見える。


遠くの山は、井原山(983m)と雷山(955m)である。


それぞれの山のWikipediaを貼る(井原山だけ違うページである)。


















「夏の島より夏の湾夏の山」


ハイジャン男