本日、ハイジャン男は、福岡市植物園を訪れたのち、もう一つ何処かに出かけたいなと思案を巡らした。

1 志賀島から夕日を見る!

2 相島に渡り、猫を見てみようか?


これも、天神の中央郵便局前から出るバス次第ということになった。

2のコースであるが、相島のある福岡県糟屋郡新宮町のJR九州鹿児島本線の駅の新宮中央に行く都市高速経由の急行バスが直ぐにやって来た。












都市高速経由と急行ということで

天神を出て、ほぼ30分で、新宮中央駅に着いた。











ここから、新宮町の契約するコミュニティバスに乗り換える。












このバスは町の公共施設やモールなどを循環するバスなので、相島フェリー乗り場になかなか着かない。



17時50分ごろ、漸く相島ファーリー船着場に到着した。


18時の相島行きのフェリーには乗れるが、それは相島行きの最終便であり、もう帰って来れない。


ところが、ところがである。陸にも猫がたくさんいるのだ!












どの猫もビデオを嫌がるのは一緒である。


しかし、毛並みはさすがブランド相島である。


「陸の猫綺麗な初夏の相島」


ハイジャン男











薄くみえているのが相島である。