薬院大通の元祖ぴかいちの博多皿うどんを賞味して、西鉄大橋駅バス停に着いたのは、20時を過ぎていた。


もう、東若久行きの乗り継ぎのバスは日曜日にはない。


歩くしかない。


しかし、ぽぽ満開の桜をフラッシュ付きで撮影出来る!とトライしてみた。











福岡市南区大橋の豪邸Tさんのお宅の桜の老木













福岡市南区筑紫丘の筑紫丘小学校の桜の大木


あまりに大きいので、一部の桜しか白くならない。













福岡市南区南大橋の南大橋3号公園の桜


外灯もあるのでその光がミックスされて、また新しい色へ変化している。











反対側の外灯のない桜












自宅の前のYさん宅の山桜


下の三分の一が散って白くならない。










最後に自宅の桜


白く大きく夜桜が点々と写っている。


「夜桜は満開前が恐ろしき」


ハイジャン男