本日もハイジャン男は、西公園の桜の状態を見分に訪れた。

本日は、西鉄大橋駅から、W系統の福岡タワー行きのバスに乗り込んだ。


いつものように、中央プール前バス停で下車して西公園へ。











西公園入り口のそばに今頃、オオシマザクラの満開があり、びっくりした。


オオシマザクラにも遅咲きのものがあるようだ。













どこも桜、桜である。












ヘアピンカーブの所にもちゃんと桜が植えられている。














もう17時近くなり、皆さん帰り支度の様子。












光雲神社(てるも神社)の階段の前の広場の桜


八分咲きから満開へ


明日が最高潮か?











階段を上り切って、下界を望む。











神社の横の桜


もう、満開の勢いだ。











博多湾に浮かぶ鵜来島を望む。













ぼんぼりに灯りが灯る。











出店は、夜店に早変わり。













平野国臣像前の桜。入り口の芝桜と満開の桜の共演がやっと実現した。



おっと、写真が15件になったようだ。


もう一度、天気が良い時に訪れたい。


今日は生憎の小雨であった。


「半世紀前の桜と再会す」


ハイジャン男


ハイジャン男は小中学校の九年間を西公園の桜と過ごしてきたので、兄弟に会う感覚である。