本日の大濠公園

好天の時の景色は何ともいえないほど素晴らしい。

動画をご覧下さい。














大濠公園は日本でも類を見ない外堀だと思う。


海の入江だったところを外堀にするという発想が素晴らしい。


黒田如水、長政の父子は城作りの名人の父子だ!


さて、少し、解説を加えると、見えている橋が観月橋である。大濠の中之島に渡るための橋である。


右の方のお堂が浮見堂である。


日本では、琵琶湖、奈良にもある。


大濠公園の周回道路の距離は2キロある。


広さが398000平方メートルある。


ほぼ、上記の円周の長さと合う数値である。


ところで、いつもと比べて水鳥の数が減っているように感じた。


「大濠の静かな水辺鳥帰る」


ハイジャン男