西鉄大橋駅の西口広場

ここに昭和59年に塩原の地録神社のご神木が移植されてきた。


その楠の大木に今夜は、スズメの大群が押し寄せて来てかしましい。

その動画である。










何故、スズメが大群をなしてクスノキに集まるのか?








秋に数千羽が同じ塒(ねくら)で寝ることもあるらしい。


今回もこの数に近いかもしれない。









寒い時に一緒にいて、寒さを凌ぐこともあるようだ。


とにかく、今日の夜は寒かった。西鉄大橋駅からの帰り道に久しぶりに手袋をした。


「春寒や楠を塒にする雀」


ハイジャン男