昨日、福岡市は久しぶりの晴天となった。
自宅から山々を見ていると、だんだんくっきりと見えてきた。
これは、博多ポートタワーに行ってみよう。という気になった。
西鉄バスの三宅本町バス停に着くと、最初に来たパスが博多埠頭行きの48番系統のバスであった。
これは、山が呼んでいるに違いない。
博多ポートタワーから南の展望
九重連山がうっすらと見える。
最高峰はくじゅう中岳(1791m)である。
九州の最高峰である。
脊振山(1055m)もこの通り、くっきりと見える。
雪は解けているようだ。
山だけではなく、島も海も呼んでますよ!
左から能古島、玄界島(遠くにうっすらと)、志賀島が見える。
若杉山から宝満山までの山々
盟主は三郡山(937m)である。
いわゆる三郡縦走の山並みである。
「PMのないpmね山笑ふ」
ハイジャン男
これ、川柳?限りなく川柳に近い俳句だ!