昨日、福岡市中央区の西公園を訪れた。











芭蕉林を見つけた。


何故か?最近、向こうの方から声をかけてくれている。


俳聖の芭蕉がハイジャン男を呼んでいるのか?(笑)


そこで、植物のバショウのことと松尾芭蕉のことをWikipediaで貼っておく。














バショウとは、中国原産であるが、英名はJapanese Bananaとなっている。シーボルトの命名によるためである。


このバショウは南国のバナナと違い食用の果実にはならない。


松尾芭蕉が俳号を「桃青」から「芭蕉」に変えたのは、弟子の李下に芭蕉の株を贈られたことに因むとある。芭蕉が深川に移り住み、思索を深めていく頃である。


興味あるWikipediaの記述である。


「草萌ゆる芭蕉に声をかけられて」


ハイジャン男