福岡市南区のハイジャン男の自宅の庭
紅梅と白梅が1本ずつある。
今年、紅梅は先に咲いたが、白梅は紅梅の開花に遅れること6日、1月14日に一輪目が咲いた。
そして、1月28日にこのようにほぼ満開となった。
この白梅であるが、ご覧の通り、、。
大きな枝が刈り取られて、梢の一枝だけになってしまった。
植木屋さんは、腐りかけた枝を見つけては、こうしてバッサリも刈り取られる。
このおかげでこうして今年も白梅を見られたということだろう。
ハイジャン男の父が今の自宅に家を建てて、今年で70年になる。
梅の寿命は70年〜100年という。桜のうち、ソメイヨシノは60年〜70年という。
ハイジャン男の自宅の梅の木が樹齢10年で我家に移植されたとすると、そろそろ寿命かもしれない。
「黄昏の時は直ぐそこ冬の梅」
ハイジャン男
黄昏は誰しもにある!