ハイジャン男の自宅のある福岡市南区

自宅の隣はYさんのお宅だが、隣が小高い森になっている。


昔、その森には、所有者が居られたのだが、一度、子供たちが焚き火をしていて、山火事のボヤを起こしたことがある。


それ以来、Yさんは、所有者に森を半分売って欲しいと交渉して、今はYさんの所有になっている。


そして、半分は、現在では、福岡市の自然保護林となった。


この森があるだけで、夏はたいへん涼しい環境になっている。











その森から、赤い花芽を垂らした木があることに気付いた。


植物にからっきし知識のないハイジャン男である。


また、フェイスブックの「はなしらべ」に投稿してみた。











もう一枚、大木の写真も添えて、何の木か?教えてもらった。










程なくして、Oさんが「タブノキ」ではないか?と教えて下さった。


Oさん、有難うございます。


花芽が赤いので、赤い花が咲くのでは?と期待した。









実際は、こんな花が咲くようだ。


しかし、この赤い花芽でなければ、ハイジャン男も気付かなかった。


赤い花芽様々である。









タブノキのWikipediaも貼っておく。


花が咲くのは、4月以降のようだ。花芽が出て2ヶ月以上?


「タブノキの冬芽ゆつくり成長す」


ハイジャン男