昨日、ハイジャン男は、福岡市南区の自宅の庭の紅葉の枯木に一枚、紅葉が残っているのに気付いた。
それで、サンタクロースの国に渡った紅葉落葉さんのことを思い出した。
LINE電話をしてみた。
—ハイジャン男
もしもし、紅葉落葉さん、その後、お元気でしたか?
—紅葉落葉
こんばんは。こちらは、お昼過ぎですよ!でも、そちらは、夜ですね。サンタクロースの国は、クリスマスが終わって、帰って来たおじさんたちで賑わってますよ。外は寒いんですが、部屋の中は暖炉の火でポカポカですよ。
—ハイジャン男
紅葉落葉さん、それは良かった!サンタクロースのおじさんに代わってもらえますか?
—サンタクロースの聖ニコラウス
こんばんは。ハイジャン男さん!初めまして。わしがハイジャン男さんの庭の紅葉の木に蜘蛛の糸を垂らして、紅葉落葉さんを助けたのじゃ!あの雨の日は助けてもらって有難う。わしは1800歳になるので、ハイジャン男さんはわしから見ると子供みたいなものじゃな!(笑)
—ハイジャン男
もしもし、聖ニコラウスさん、お声を聞けて光栄です。はじめまして。クリスマスのお仕事お疲れ様でした。ところで、どうして紅葉落葉さんをサンタクロースの国に呼ぼうとされたのですか?
—サンタクロースの聖ニコラウス
それじゃがな。最近、フィンランドで日本の物が大流行りなんじゃ!子供たちにも人気なので、来年のプレゼントに何が良いか?紅葉落葉さんにアドバイスしてもらおうと思ったのじゃ!ハイジャン男さんにもアドバイスをもらえたら嬉しいのう。
—ハイジャン男
聖ニコラウスさん、私はあまり役に立たないと思います。唯一、お役に立てるとしたら、俳句のことですかね?(笑)
—サンタクロースの聖ニコラウス
俳句?英語でHaikuのことかね?今、ヨーロッパでたいへん人気なんじゃ!わしも、始めてみようかのう?
—ハイジャン男
その時は、ぜひ私にご連絡下さい。紅葉落葉さん、お元気で!良いお年をお迎え下さい。聖ニコラウスさんも、良いお年をお迎え下さい。
—紅葉落葉
有難うございます。ハイジャン男さんもどうか良いお年をお迎え下さい。
—サンタクロースの聖ニコラウス
ハイジャン男さん、良いお年を!来年早々に、新年の俳句を見てもらうかもだぞ!(笑)
「数へ日や俳句は世界駆け巡る」
ハイジャン男