昨晩、ハイジャン男は、リッツ・カールトン福岡を訪れた際、南側に大名小学校の建物が残っていることに気付いた。
大名小学校は、福岡市で1番古い歴史の小学校だが、2014年に廃校になった。街に子供が居なくなったせいである。
詳しい経緯は、Wikipediaを参照下さい。
その跡地として、大名小学校を残そうというプロジェクトがある。
こちらのページで詳しい経緯をご覧下さい。
その跡地の校庭だったところに、まだ、サンタクロースがたくさん居た。
さしずめ、「遅れて来たサンタクロース」か?
今年のクリスマスツリーやイルミネーションの片付けが早いことには驚いている。
何処も、お正月商戦開始なのだ。
「数へ日や遅れて来たるお爺さん」
ハイジャン男
季重なりを避けるために、サンタクロースをお爺さんにしてみた。サンタクロースに怒られるかな?(笑)