ハイジャン男は、別府駅16時52分発のソニック46号に乗車して、博多への帰途についた。
本日の鶴見岳である。この時期に冠雪しているのは珍しいらしい。
最高気温は6℃だったが、快晴だった。
別府湾のはるか遠くに、愛媛県佐多岬半島が見える。
ネット環境がない列車の中なので、帰宅してから、本日、訪れた水族館のうみたまご、自然の猿が見られる高崎山自然動物園のことは後ほど記事にする。
「ソニックは冬田の中をまつしぐら」
ハイジャン男
ハイジャン男は、別府駅16時52分発のソニック46号に乗車して、博多への帰途についた。
本日の鶴見岳である。この時期に冠雪しているのは珍しいらしい。
最高気温は6℃だったが、快晴だった。
別府湾のはるか遠くに、愛媛県佐多岬半島が見える。
ネット環境がない列車の中なので、帰宅してから、本日、訪れた水族館のうみたまご、自然の猿が見られる高崎山自然動物園のことは後ほど記事にする。
「ソニックは冬田の中をまつしぐら」
ハイジャン男