ハイジャン男のブログのシリーズもの
福岡市の街路樹の動画をバスの中から撮影して、お見せする企画
今回で40回目となる。
1回目のブログである。
10月25日の記事である。
あれから、ほぼ2ヶ月を経過した。
最初は、単発的な企画であったが、こんなに長く続くとは!
ハイジャン男としては、枯木になっても続けたいなと思っているが、アメブロの読者の皆さんは、枯木や枯野にはあまり関心を持たれないという懸念がある。
まあ、そこを枯木も枯野も趣きがありますよ!ということをハイジャン男が示していくべきかもしれない。
前置きが長くなった。
今回は、福岡市中央区の笹丘バス停付近の油山観光通りのカロリナポプラの街路樹である。
今回、カロリナポプラの街路樹をアップする際に、皆さまとお約束したことが二つあった。
(1) ポプラはどうして季語とならないのか?
Yahooの知恵袋を参照してください。
(2)カロリナポプラは黄葉も紅葉もするのか?
答えはイエスである。
この動画に黄葉したもの、紅葉したものが見られる。
「一段と遅きポプラの冬紅葉」
ハイジャン男