本日、ハイジャン男は、博多駅と天神のクリスマス風景を取材してきた。


先ずは、福岡市中央区天神の新天町のからくり時計台の動画をお見せしよう。


今回は、17時の時報を知らせる動画である。





先ずは、動画を!






雪も散らつかせる工夫が施されている所にご注意頂きたい。


この時計台が出来た経緯のページも見つけた。





これによると、このからくり時計台が出来たのは今から42年も前になるようだ。


このページにあるように、ドイツ製を導入したらしい。


ハイジャン男は、アメリカのミシガン州のドイツ村であるフランケンムースでもっと動きがあるからくり時計台を見たことがある。


ところで、17時には、多くの見物客が集まって来た。


新天町商店街の客寄せに一役買っているのは間違いない。


「忙しきが師走からくり時計台」


ハイジャン男