ハイジャン男の紅葉シリーズの特別企画
福岡市の街路樹をバスの中から撮影する動画の第19回目
日赤通りの欅の並木になった。
これまで何度もブログにしているが、時期の違いにより、場所の違いにより、新たな発見があるはずだ。
今回は、11月20日の日赤通りの西鉄バス薬大前バス停から清水町までの動画
欅紅葉が落葉となり始め、紅葉が色褪せし始めている。
前のブログ記事の欅並木と比べてみよう。
10月25日の第1回目の記事。日赤通りの西鉄バス
大楠バス停から日赤前までの間。紅葉と緑の葉も混じる。
10月31日、けやき通りの西鉄バス赤坂三丁目バス停から赤坂二丁目のバス停間の動画。紅葉が進み、緑の葉は少なくなってきている。
桜紅葉は、紅葉してそのまま落葉となるが、欅の場合は、枯れて茶色に変色する。
これも気付きによるものだ。
「茶色へと変はる欅の落葉かな」
ハイジャン男