昨日、ハイジャン男の自宅のそばの福岡市南区和田のお宅の前で写真を撮った
モチノキがあるお宅だ。
赤い鮮やかな実が生っている。
クロガネモチか?葉っぱからはそう見える。
ここで、大いなる疑問が湧いてきた。これまで報告してきた街路樹のクロガネモチには実が生っていない。
自宅のナノミにも生っていない。
品種によって、実の生る時期に差があるのか?Wikipediaには、11月から2月に実が生るとある。
ところで、このクロガネモチの実は、鮮やかであるが、鳥も苦くて食べない実なのだそうだ。
クロガネモチは、赤い実を長く見れるので、街路樹に選ばれるのかもしれない。
「楽しまんずつとクロガネモチの実を」
ハイジャン男