朝、ネット検索していると、ショッキングなニュースが!
「ツキノワグマ、福岡上陸の可能性は?、、」
ほんとにそんなことがあるのか?九州だけは、クマ騒動のない安穏な日本であるのに、、。
次の記事も参照されたい。
九州にツキノワグマが確認されたのは、1941年にまで遡るらしい。1987年の捕獲されたツキノワグマは人為的な移入による可能性があるとのこと。
ツキノワグマの分布図である。
下関付近にはいないようなので、海を泳いで九州にわたるのは、難しそうだ。
読み方が甘かった!それが、下関方面にも今年は現れているらしいのだ。
「秋寒し再上陸は許すまじ」
ハイジャン男