ハイジャン男が以前、俳句大学の投句欄で斎藤信義先生より、「一日一句鑑賞」に選ばれた句
「櫨紅葉けしけし山の麓まで」
このことは、ブログでも紹介していた。
その櫨紅葉の並木は、福岡県久留米市の柳坂曾根にある。
昨年の11月22日に初めて、この地を訪れた。
フェイスブックに記事を書いていた。
その文をここにも貼る。
櫨紅葉である。
櫨紅葉「けしけし山」の麓まで
孝之
2016年10月27日、FBの俳句大学で斎藤信義先生より一日一句鑑賞に選ばれた句である。
あれから、6年経ち、本日、掲句の舞台の福岡県久留米市の柳坂曽根の櫨紅葉を初めて散策してきた。奥に見える山が「けしけし山」である。明治の天才画家の青木繁の記念碑が頂上にあると云う。掲句はネットの写真で見て作句したもので、謂わば、想像の句であった。
それから6年の歳月を経て漸く実景となった。
今年の紅葉は例年と比べて不満足この上ないらしい。
来年の出直しを誓う。
来年は「けしけし山」へ冬紅葉
孝之
バックがけしけし山である。今年の櫨紅葉は地元の皆さんは満足されていないとのことだった。
けしけし山の頂上に、明治の天才画家の青木繁の記念碑がある。青木繁の辞世の歌が詠まれている。
今年の櫨紅葉のために、これからの冷え込みに期待したい。
「頂上へけしけし山の櫨紅葉」
ハイジャン男