本日、824日、俳句大学投句欄に投句していた3句中のもう1句にも互選の知らせが届いた。


「虫の声まあるく響く田蔵池」


である。




{751471FF-2D4B-45D7-8019-115769335B8B}

{25882E8E-8934-485D-BFC2-9059A3DC4BAA}



選者は、北野和良さんで並選である。


北野さん、有難うございます。 


掲句も、バスを乗り越したおかげで田蔵池という普段通らない夜の池を通って詠んだ。


最初は、池面に虫の声がしないなあという句にしようかと思った。


しかし、俳句にはネガティブは良くない!


あくまでも、ポジティブが良いと推敲した。


北野さんは、ネットで田蔵池のことを調べられたようだ。


田蔵池は、丸い池ではない。


ひょうたん形である。


脚色を見事に見抜かれてしまった!(笑)


「ローカルな話題も論破虫の声」


ハイジャン男