海月と書かれた昔ながらの食堂というか居酒屋を見つけた。
室見1丁目のバス停のそばにある。
海月は、海の生き物の「くらげ」のことである。
海月は三夏の季語であるので、このように大きな字で書かれた文字を見れば、自然と反応してしまう。
この海月というお店であるが、「食べログ」にも出てくる名店らしい。
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40022669/
提灯に「ちゃんぽん」とあるから、一押しはちゃんぽんなのだろう。
いつか、賞味してみたい。
「ちゃんぽんを美味しく啜る秋涼し」
ハイジャン男