本日、412日、俳句大学投句欄に投句していた句に互選の知らせが届いた。




{9F3F801B-833B-4AE5-8DBE-0A34798DBBCC}



「石段を上る行く先花吹雪」


である。




{3B7394CC-AAEF-45A1-B13E-6AD885109FC0}

{2CAFB104-57B5-405B-8F93-5E33FAEDE3EC}

{2E60B981-2846-4A4A-AA18-1E22935A48C7}



選者は、山野辺茂さんである。


山野辺さん、有難うございます。


掲句は、昨日、撮影した光雲神社(てるもじんじゃ)の石段の散る桜を見て詠んだ。


石段は、ホントは52段あるが、この写真からの階段は20段あまりである。


石段の年数だけ生きて花を見れるだろうか?


そんなことを考えて、この句となった。


ここで、そのことをはっきり言うと句としてはつまらなくなる。


ミステリーを待たせることも大切である。


行く先とは、ホントは将来の私のことである。


「ミステリー解き明かさるる花吹雪」


ハイジャン男


なお、掲句は、山田久美子さんにも、コメントを頂いた。久美子さん、有難うございます。