大呂という季語がある。


ネットで調べると、


大呂とは?


1 中国音楽の十二律の一。基音の黄鐘(こうしょう)より一律高い音。日本の十二律の断金(たんぎん)にあたる。たいろ。2 陰暦12月の異称。


すなわち、寒の頃の音階ということになる。


歳時記には、洋楽の嬰ニに当たるという。





{7CAFB2F8-AC6C-434E-8551-7ED5362EEAC0}



寒の内とはいえ、春の訪れを感じさせる福岡市であった。


春の足音が近いと思う。


大呂にもう一つシャープを加えたら春ではなかろうか?


「足音にシャープを足せる大呂かな」


ハイジャン男