昨日、1111日、俳句大学投句に投句していた句に互選の知らせが届いた。


「厳しくも愛に満ちたる翁の日」


である。




{86F7CDC6-39B1-42CF-A457-6E9F4BE8D883}

{FDCE45DC-EC64-43C3-B09B-18C6398BC083}



選者は、向瀬美音さんである。


美音さん、有難うございます。 


昨日は、旧暦の1012日で芭蕉の忌日であった。


芭蕉の忌日の季語に「翁の日」がある。


芭蕉は大阪で客死するのだが、その大阪への旅は、弟子同士の諍いを調停に行く旅だったようだ。


その調停がうまく行かずに心労のあまりに倒れたという。


芭蕉は、弟子を厳しく教育する一方で愛に満ちていたのでは?


という意味で詠んだ。


教員ならば、こうありたいと思う。


「清々し師弟の間芭蕉の忌」


ハイジャン男