今日はみどりの日である。
従属栄養生物であるヒトは、他の動物と同様に独立栄養生物である植物のおかげで生きていける。
今日は、その植物への感謝の日にしたい。
ところで、その植物は、なぜみどりの光を放つのか?
七色の虹の光のうち、緑以外の光を吸収する色素を持ち、光合成を行うのだ。
太陽の光エネルギーを自分のエネルギーとすることが出来る。
自分のエネルギーとは化学エネルギーである。
グルコースという糖は、C6H12O6の分子式で表され、水素Hをたくさん持つエネルギーを分子内に貯える物質なのである。
しかし、なぜ緑以外の色素を吸収するのか?
永久の謎なのかもしれない。
「みどりだけ放つ不思議よみどりの日」
ハイジャン男