昨日の俳句大学投句欄に投句した句が「一日一句互選」に選ばれた。



{9D0CD01E-F979-49BD-826F-8682CA01DD7C}



選者は、足立光隆さんである。



{29E46EBA-2DA9-476C-81BB-F40C3A36E2BD}



足立さんは、俳句のマジシャンではないか!

と思うくらいに俳句が出て来る。

そんな打ち出の小槌を持つ足立さんだが、中学時代から俳句に親しんでおられると伺った。

さて、選を受けた句

「控えめな心のままで木瓜の花」

「控えめ」は「控へめ」と古語表記にすべきだったかもしれない。

しかし、この句には現代かな使いが合っているかもしれない。

自宅の側のお宅に、真っ赤な木瓜の花でなく、ピンク色の木瓜の花がある。

真っ赤はどぎつい。ピンクくらいが控えめでいいなという軽い気持ちの作句である。

しかし、足立さんは、見事な鑑賞をして下さった。



{53657BBB-15F8-40B5-A37F-70B118A57AFA}



足立さん有難うございます。

「木瓜の花離れてゐても通じ合ふ」

ハイジャン男

足立さんとハイジャン男は何処か通じ合うところがあるようだ。