卒業生のK君が写真を送ってくれた。

何でも鳥取砂丘に行き、そこに砂で出来た像があったとのこと。



{D4924594-744F-4D00-82AB-79E772733843:01}



どうやら、アインシュタインのようだ。

顔つきに特徴があるし、後にある数式で分かった。

ノーベル物理学賞受賞者である。

相対性理論を示した。

世の中には、優れた天才が現れるものだが、彼とて努力したおかげだろうとも思う。

「努力に勝る天才はなし」

「天才のイマージネーション冬の星」

ハイジャン男