ハイジャン男は、iPhone 6Sに替えたばかりだが、どうも失いそうな予感がした。

そうあってはいけないと固定式のストラップを付けることにした。



{6EF00DAB-75DC-4F6F-B368-D4DF41058C1F:01}



強力バンジーコイル付きストラップと言うらしい。



{D1E5E6E5-7B33-4AAD-9A61-7634D13BE9AD:01}



10年くらい前に、同級生から薦められて、このコイル付きのストラップをガラ携に付けていた。

しかし、iPhoneには、ストラップを付ける穴がない。

カバーにストラップを付けられる穴付きのものを買い、コイル付きストラップをしてきた。

しかし、カバーが壊れてからというもの、iPhone 5Sを剥き出しでしばらく使っていた。

すると、シールに亀裂が入りボロボロになった。

ケースはカバー付きのものが画面を保護するのに良い。

そのことに気付き、シールを貼り変え、カバー付きのケースにして、無事にiPhone 5Sを昨年末までほぼ2年間利用してきた。

今回のiPhone 6Sのカバー付きケースだが、何とストラップを通せる穴付きなのだ。

これは、またコイル付きストラップにすべきと決心したというわけだ。

さあ、2016年の仕事始めの日

このコイル付きストラップによって固定されたiPhone 6Sにどんな幸せ?が待っているか!

ワクワクである。

「胸元の6Sや寒の入」

ハイジャン男