4社にお参りをしたので、もう一つと思い、天神の若宮神社に初詣に寄った。



{291A7E9E-9F07-4615-8B5A-BEC286DBFA71:01}



若宮神社については、ネットで参照下さい。







「昔、聖武天皇の時代(724~749年)、博多の海に内外の船舶が盛んに出入りしていたころ、海上安全と土地の守り神として萬町(現在の舞鶴1丁目付近)に若宮神社はお祭りされたと伝えられています。」

とある。



{9BE3EA8F-3ABD-46FB-8775-7221971C5B39:01}



もう、夕暮れ時で参拝する客もいなかった。

「若宮で締めたる五社の初詣」

ハイジャン男