ハイジャン男の勤める大学は、博多湾から陸に数km奥にある。

しかし、西1号館の10階に上ると、能古島は、直ぐそばにあるように近くに見える。



{CE63B756-976F-47AC-B9BA-35EE6C04994A:01}



今日は好天のせいもあるが、能古島の緑が鮮やかに見える。

能古島は、檀一雄が晩年を過ごした島である。

今日は遠く宗像大島もくっきりと見えた。



{0032DC00-219F-47E7-8BED-D162D627F3C1:01}



宗像大島は、宗像大社の中津宮のある島だ。

詳しくは、昨年1月13日の「宗像大社」を参照戴きたい。



博多湾に浮かぶ能古島、玄界灘に浮かぶ宗像大島をこんなに綺麗に見えて、今日は至福の日であった。

「島の春なりき大島能古島」

ハイジャン男