朝気が付いた。とある民家が解体されたことは昨日報告した。その民家にある、長年、ウオッチングして楽しませて戴いた卯の木が切られてしまっていた。
右のブロック塀の奥の角に卯の木が植えられていたのだが、、。
明日、作業をされている方に卯の木が移植されるのか尋ねてみよう。
それにしても、この民家だが、新築すると思っていたが、土地を売られたようだ。もしも、新築されるのであれば、卯の木が切られるはずはない。
あれだけ、大切にされていた卯の花なのだから、、。
「立秋や切られし空木今何処」
ハイジャン男
切られた空木が何処かに移植されていると信じたい。