現在、朝の7時前、ハイジャン男は、またも新幹線の中にいる。今度は、熊本を越えて、終点の鹿児島中央まで。ハイジャン男の学部の3年生は、後期の試験を終えて直ぐに、臨床栄養学実習のために、病院で2~3週間の実習を行うことが課せられている。これらの病院を学部の教員すべてで手分けして回るのだ。第一~第五希望まで、各教員に希望を募り、どこの地域をまわるか決定する。
今回、ハイジャン男は鹿児島の病院3つを回る担当を第一希望にした。もしも、福岡市を回る担当にすると、8ヶ所以上の病院を回らなければならない。勿論、時間的にはそちらが、ずっと早く終わるのだが、知らない人に会うというプレッシャーは、人懐っこい?ハイジャン男とはいえ、かなりのものだ。
そんな訳で、遠くでもいいから、挨拶回りの少ない担当が人気だ。ハイジャン男は、第一希望をラッキーなことに引き当てた。今回の担当は、加治木町、鹿屋市、指宿市!これを一泊二日で回るとはいえ、かなりしんどい。但し、ゆっくり回るならば、鹿児島ならではのご褒美が待っている。お分かりだろうか?温泉だ。
♨️♨️♨️
加治木には、滝を見ながら浸かる温泉があったし、指宿には、有名な砂蒸し温泉がある。鹿屋の温泉には浸かったことがない。鹿児島県の大隈半島と薩摩半島のいずれも奥深く行くので、初めてレンタカーを借りて回る。さて、その報告は、明日にアップ❗️予定❗️
「早春の錦江湾に面す宿」
ハイジャン男
そんな宿にて一泊出来れば、、。