「外出自粛中の蔵出し企画」は、

 

第一弾では、「”現存12城の天守”を色々な方向から顔・姿を見る」

下記↓は、姫路城のURLですが、この中に第一弾の各お城のURLを記載しています。

https://ameblo.jp/highhillhide/entry-12591045217.html

https://ameblo.jp/highhillhide/entry-12591045921.html

 

第二弾では、「太平洋戦争まで現存していた天守で”外観復元で再建された天守”」を色々な方向から顔・姿を見る」

 ※戦後も生き延びましたがその後の失火で焼失した「松前城天守(御三階櫓)」を含む

下記↓は、和歌山城のURLですが、この中に第二弾の各お城のURLを記載しています。

https://ameblo.jp/highhillhide/entry-12593211428.html

 

以上をお届けしてきました。

 

第三弾では、「”木造復元で再建された天守”を色々な方向から顔・姿を見る」をお届けしています。

 

昨日の「大洲城」 https://ameblo.jp/highhillhide/entry-12593601936.html

 

現在では、”木造復元で再建された天守(天守代用含む)”は、北から「白石城」「白河小峰城」「新発田城」「掛川城」「大洲城」の5城ありますが、「掛川城」については、かなり以前に訪城した為に、「天守」の写真が少ないので今回は割愛させていただきます。

 

本日は、仙台藩の支城だった「白石城」をお届けします。

 

白石城大櫓(天守代用)木造復元> 宮城県白石市

・三層三階 複合式、層塔型、白漆喰総塗込め

 ※付櫓が繋がる

・蒲生家、上杉家、片倉家(仙台藩家臣)  1石8千石(最終石高)

 

本丸跡からのぞむ「大櫓」(南側から)、四層に見えるが南から東側にかけて土塀が囲む

本丸跡からのぞむ「大櫓」(南側から)

南面(南西側から)

東面(切妻屋根の付櫓が付く)

北東側(帯曲輪から見上げる)

 

次回は、「新発田城」をお届けします。

 

下記バナーのクリックをよろしくお願いいたします。

 


お城巡りランキング