プロローグ

愛用のママチャリ。

ブルホーン化してから4年も経過していた

購入してからは、6年経過している

 

通勤使いではなく、買い物程度の日常使用なので

走行距離はいってないだろうが、

 

ブレーキワイヤーが切れて前輪ブレーキ不能になったりして

ブレーキワイヤや、シフトワイヤを交換しては

なんとか使い続けていた。

 

 

しかし数ヶ月前に職場が変わったのでチャリ通勤するようになると

老朽化が進むチャリの各所が不調を訴えだしていた。

 

 

 

微調整してはいたが、どうもクランクが調子悪い

クランクが引っかかる感じがする

 

通勤中に事故るのも嫌なので、

これを機会にクロスバイクに買い換えようと思って

意を決して憧れのBianchiクロスをチャリ屋で注文した。

しかし、入荷まで2-3ヶ月かかると言われてしまった

 

数ヶ月も不調のママチャリで通勤しているのも心配なので

修理することに決めたのだった。

 

やることリスト

  BB交換

  ブレーキ交換

  タイヤ・チューブ交換

 

 

下調べ

クランク修理なんてどうすりゃいいのか知らないので

いつものようにググってお勉強

 

 参考にしたのは

 BB交換:

 日本ケチャップ党様

 自転車と介護な生活様

 四畳半&しじみ様

 ブレーキ交換:

 ダイアコンペの取説

 ニートブログ様

 あざす!

 

交換すべきパーツは、ボトムブラケット(BB)というパーツで

ママチャリのデフォルトは カップアンドコーンと言われるものが使われている

 

UpgradeするにはカードリッジBBというものに替えるのが解

 

[kotakota様によるとホローテックⅡに交換することもできるようだが、敷居が高そうなのでやめた]

 

BB交換やってみよう

 

カードリッジBBに交換するキモは、BBハンガー幅 と見た!!

 

で、Myママチャリをひっくり返して100均ノギスで計測すると70mm

アマゾンで手に入れやすいのは68mmで70mmはない。

先達の中には、ヤスリで削った猛者や、無視して68mmを使った人もいるみたい。

Yオクで「LN-3922C」と検索すると販売しているところがあったので即決購入した。送料込みで¥2400なり。

   定期的にこの商品は売れているようなので、

   ママチャリBB交換するヒトって結構いてるんでしょうね?

 

他に、必要な工具をアマゾンでポチッ

 

 

BB交換に必要な工具

 

 

 

グランジ BBツール グランジ BBツール
687円
Amazon

 

 

 

 

 ほか近所のホムセンで

  [上から] M12のZボルト、M12のZ座金、M12ナット、M16ナット

  合計\200-300程度

 

 

 

 

 

 

 

用具が準備できたので、ベランダで作業開始です

 

愛車のチェーンカバーはフルカバーではなく

外すのが楽なタイプ

 

 

 

 

外した

 

 

 

 

 

 

コッタレス外しを使って

 

 

 

 

 

はじめに、プラキャップを外してから

クランクリムーバーの六角側を挿れて、ナットを外す(左回し)

 

 

 

 

 

 

リムーバーの反対側を、端になるまでクルクル回してからセットして、クランクを押し出していく

 

 

 

 

 

 

外れた

 

 

 

 

 

 

プライヤーでロックリングを外す

左右で外す向きが異なる

 

左はこっち向き

 

 

 

右はこっち向き

 

 

 

 

 

 

ワン外しにとりかかる

CRC556をたっぷり吹き付けて

 

 

 

 

 

左ワンはこうやって外すことができた

 

 

 

 

 

 

左ワンが外れると、コッタレスハンガーが抜ける

ベアリングは一方が破損していた

 

錆び、サビ、さびだらけ

 

 

ボロボロ

こんなんじゃスムースに回転しないわけだ、、

 

 

 

 

続いて、

難関と言われる右ワンを外すために 特殊部隊投入

 

 

 

 

 

こうやって装着して、

 

 

 

 

 

 

M16ナットを右に回してーーーー

ぐぐぐっっ!

 

 

動いた!

 

 

 

 

ワンが外れてくるとM12ナットに当たるので、

M12ナットを少し緩めて外に逃げる隙間をつくってやる

 

 

数回繰り返すと左ワンが完全に外れる

 

 

 

 

 

内部にクリーナーを吹き付けて、ウエスで汚れを拭き取る

 

 

 

 

 

 

カードリッジBBを挿れる

微妙に軸長が短い・・・、多分大丈夫だろう

本当はQファクターに留意する必要があるらしいが、気にしない

 

 

 

 

 

装着する前にグリスをタップリ塗っておく

(樹脂製カードリッジにグリスをつけてはダメらしいが、これは金属製なので塗るべし)

 

 

 

 

 

右側からグランジBBツールを、指定トルクにセットしたトルクレンチを左回し(逆ねじ)で嵌め上げてBBをネジ入れていくが、いつまでもカチコン云わない

これでもかこれでもかとグイグイ押しても云わないぞ???

 

左側を同様に回し入れたらすぐカチコンいった。

トルクレンチの取説見ると、「逆ネジには使用できません」

あら~。むっちゃオーバートルクでネジ入れてしまいました。

 

 

[焦っていたので写真なし]

 

 

 

 

 

 

気を取り直して元通りに組み立てていきましょ

 

チェーンカバーのいち調整をしながらロックリングを固定して

 

 

 

 

左側にカバー付けといた

 

 

 

 

 

グリスアップしてからクランク装着して完了

 

 

 

 

 

 

試走してみると、いままでガリガリしたのが解消し

快適にクランクが回る。

 

とても快適。カードリッジBBがすごいのか、いままでが酷かっただけなのか。その両方だろうな。

 

 

この日は暑いベランダ作業だったので疲れたので

一旦作業は終了

 

 

 

 

 

 

 

後輪のブレーキ・チューブ・タイヤ交換やってみよう

 

につづく