2024年3月30日(土)
酒菜日和 ナマラヨシ
■住所:札幌市中央区北4条西2丁目1-2 キタコートレードビル1階
■営業時間:月~木11:30~23:00(料理Lラストオーダー22:00、ドリンクラストオーダー22:30)/ 金・土:11:30~翌0:00(料理ラストオーダー23:00、ドリンクラストオーダー23:30)/日・祝日11:30~22:00(料理ラストオーダー21:00、ドリンクラストオーダー21:30)
■定休日:年末年始
■ホームページは
札幌駅近くにある、日本酒メインの酒場・居酒屋。
お昼はランチだけでなく、昼飲みもできます。
パセオからの移転後は初めて。
お通し
一人 450円(税込)
ウーロン茶
380円(税込)
ちょい飲みセット
1780円(税込)
お通しは、鶏肉と大根の煮物。
甘い味付けの中に、生姜の香りがほんのりと。
手抜きなしのお通しでした。
アテ盛り合わせ5種とドリンク2杯のちょい飲みセット。
11:30~19:00の限定とのこと。
ドリンクは、2杯ともプレミアムモルツ生小を。
ナマラヨシ名物 おでん
大根
300円(税込)
厚揚げ
250円(税込)
生わかめ
350円(税込)
自家製しゅうまい
280円(税込)
私は、迫力の大根を。
やさしい出汁がゆっくと時間をかけてしみ込んだ感じです。
ほんのりと生姜が効いた味噌も合います。
一目で新鮮さが分かるわかめ。
わかめの旨みがおでんの出汁にもしみ込み、危うく出汁を飲み干すところでした。
しゅうまいはしゅうまいのまま食べたかった方が良かったも…(あくまでも個人の感想です。)。
サーモンときのこの朴葉焼き
750円(税込)
店員さんが火を着けてくれたあとは、朴の葉が焼けて穴が開かないように注意しながら、サーモンときのこに火が通るのを待ちます。
ほんのりと生姜の風味がする、甘めの白味噌でした。
豚丼の上だけ
ハーフ 550円(税込)
豚丼の上としては、上品な味つけ。
ネギとキャベツと一緒に食べるとなお良しでした。
☆ 肉にら醤油焼きそば&おでんなど
こちらのブログも宜しくお願いします!
↓
『HighflyBoyのワンコイン馬券』
酒菜日和 ナマラヨシ (居酒屋 / さっぽろ駅(札幌市営)、札幌駅(JR)、大通駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0