~北海道 道の駅めぐり 2022~ だて歴史の杜(伊達市) | HighflyBoyの食・遊・観

HighflyBoyの食・遊・観

アラフィフのおじさんが食べたり、出かけたりした記録です。

2022年8月11日(木)

 

北海道 道の駅めぐり 2022

(36駅目)

 

昨年に続いて、今年も北海道「道の駅」スタンプラリーに参加。

今年はスタンプラリーに加えて、道の駅グルメもできる限り楽しんでいきたいと思います。

 

☆ 北海道「道の駅」スタンプラリー2022 HP

 

    

だて歴史の杜

(伊達市)

 

 

 

伊達市観光物産館と総合公園だて歴史の杜からなる道の駅です。

 

伊達市観光物産館にてお昼ご飯を購入。

    

噴火湾名物 ほたてめし 太巻き

669円(税込)

 

 

ほたての炊き込みご飯を海苔で巻いています。

炊き込みご飯は少し甘めの味付けで、ほたての旨みもしっかりと感じます。

ボリュームもありました。

 

    

だてのてんぷら

 

たこ天

150円(税込)

 

うずら玉子天

120円(税込)

 

 

伊達名物のてんぷらかまぼこ、あげかまぼこ。

てんぷらは、非常にもっちりとした食感です。

 

私は、球形のうずら玉子天を。

てんぷらの中には、室蘭産の味付きうずら玉子が1個入っています。

 

なお、たこ天は、土・日限定のようです。

 

 だて歴史の杜 スタンプ

 

 

☆ 35駅目:ウトナイ湖(苫小牧市)


にほんブログ村


北海道ランキング

 

こちらのブログも宜しくお願いします!

『HighflyBoyの「血闘」ワンコイン馬券』