林間学校からパルデアに帰ってきたレヴィアさん。
中断していたジム巡りを再開しましょう。

レヴィア
「いえーい!(^-^)v」
再開と言っても最後の1ヶ所、ベイクジムを残すばかり。
ここは立地が悪く、足を運ぶのも一苦労ですね。
先にヌシ編を終わらせてあれば、崖登りで最短ルートと申しますか、直線距離をそのまま突っ切れたはずなので、やはりヌシ編から進めるべきだったと後悔していますw

ベイクジムの前座(ミニゲーム)は楽で良いですね。
指定されたボタンを押すだけのカンタン操作で助かります。
連れているポケモンの表情変化も楽しめるので、おすすめです(^-^)

また幕間に差し込まれるトレーナー戦も良いですね。
ナナコちゃん可愛いよナナコちゃん。
やはりメイクアップアーティスト、リップさんが統治するジムだけあって、所属トレーナーも侮れません。

無事前座も終わり、最後のリーダー戦が今、幕を開ける。
とは言ってもレベル的にはナッペ山ジムより低い上に、レヴィアさんもキタカミでまた一段と腕を上げています。
苦戦することもないでしょう。
レヴィア
「…(疑り深い眼差し)」



やはりリップさんは美しいですね。
エキゾチックな褐色肌も素敵です(^-^)
私がカエデさんの次に好きなジムリーダーは、やはりリップさんでしょう。

では今回のオーダーです。
もう変わり映えしなくなってきましたね。
リップさん相手には悪タイプを持つマスカーニャが活躍してくれるでしょう。

とは言え、いきなりマスカーニャを出してしまってはバトルが楽しめません。
やはり先鋒はレベルの低いスワンナから出していくのですが、それでも競り勝てるくらいにはなっていますね。


最後はイマイチどんな思惑なのか良く分からないフラージェスのエスパーテラス。
折角ですから、マスカーニャのトリックフラワーで華々しく飾らせて頂きました。
思惑が分からないとは言いましたが、リップさんの美しさを表現する為に起用されているだろうフラージェスと、自身の得意タイプにテラスタルしていると思えば、その心情は痛い程良く分かります。
光里
「貴方も同じような選択基準でポケモン選んでるものね」
それは誇りを守る戦いなのです。

これでジムリーダー戦は終わり、四天王への道は拓けました。
ですが、その前に済ませなければならないことが幾つか残っているので、そちらから進めるようにしましょう。
それではまた。