
皆様ポケモンのスタンプラリーに参加されているでしょうか。
通勤で使う駅にパンフレットが置かれていたので、1部頂いてきました。
パンフレットを見るに、私が乗り換えで使う駅にスタンプが置かれている旨の記載がありましたので、帰りの道すがらに押してみました。

しかしスタンプラリーを夏場にやるのは厳しくないでしょうか。
あまりの暑さで休日に外出する気には到底なれませんので、このチャーレムで私のスタンプラリーは終わりですw
完遂は出来ませんでしたが、記念にはなったと思います。
またスタンプラリーやるならついでにポケモンGoもやっていると、普段行かないようなところのポケモンもゲット出来たりして楽しみも拡がるのでしょうか。
夏場は暑過ぎるので駅周辺を散策したくはありませんが、冬場ならそんな遊び方も出来そうですね。
と言うわけでポケモンSVの続きです。

次はヌシルート、土震のヌシです。
生息域でも目撃例がありましたが、成る程。

ヌシは巨大化しているのが常ですが、遠目にも分かるこのサイズ感。
これまでのヌシとは桁が違いそうです。
かなりの激戦になりそうですが…。

今回のオーダーはこちら。
顔触れは変わってませんが、かなりレベルが上がっています。
流石に最近苦戦続きで、少し底上げを…と思ってレベリングしたのですが、思いの外テンポが良く、やり過ぎてしまいましたw
このレベルならジムバトルも最後まで行けてしまいそうなくらいなので、またペースを上げて攻略していきましょう。
理想はギリギリのバトル、緊張感のある塩梅で行きたいのですが、中々匙加減が難しいですね。

レヴィア
「大きいけどあんまり強くないね…くくく、弱き者をなぶるのは愉しいのぉ」
案の定、土震のヌシはヤミーがNo.0になったくらいの図体はあるのですが、こちらも更木剣八と朽木白哉をセットにしたくらいの戦力差になっていました。
光里
「いや破面に例えてる場合じゃないでしょ!?レヴィアちゃん何かおかしかったわよ!?」
ベルガ
「…何かヘン…霊気じゃない…レヴィアちゃんから妖気を感じる…」
やはりこうなってしまいましたか。
レヴィアさんにギリギリの戦いを強いてきたのにはキチンと理由があったのですが、かなり込み入った話なので、改めて説明の時間を取らせて下さい。
光里
「貴方のことだから、どうせロクな事してないんでしょ」

さて土震のヌシはスパイスを食べて回復を図りましたが、そこにペパーがスコヴィランを伴い乱入して、正にヤミーNo.0 vs 更木剣八&朽木白哉のような様相になってきました。


ですが最早ネオラントの敵ではありませんでしたね。
やはり強くなり過ぎてしまいました。

土震のヌシが途中で貪っていたのはすぱスパイス、酸味料ですね。
ペパーの説明では何でも疲労回復等に効果があるとか何とか。
単にクエン酸が多く含まれている…とかだとしたら、何かファンタジー感が一気に損なわれますねw

滑空は移動範囲が拡がると言うより、移動のストレスを軽減する機能拡張ですね。
崖登りが出来ると行けない所は無くなるので、先にそちらが欲しいのですが、やはりそれだけの機能ですから最後の取って置きと言うことなのでしょう。
次はジムを制圧していきましょう。
それではまた。