何と言うことのないスクショ。

新しい端末も一般的な電源ボタン+音量ボタン以外の撮影方法があるのですが、これが結構難しいです。

端末背面にあるカメラレンズのすぐ下をダブルタップする、と言う操作法なのですが、誤動作防止の為でしょう、かなり強くタップしないと反応しないようで(⁠@⁠_⁠@⁠)

しかも少しゆっくりめの間隔でタップがコツ?なのでしょうか。

こんなに強く叩いて端末が壊れないか不安になるくらいです。
これこそ本当に基盤が破損するのではないかと思いますw

またタップする位置も中々にピンポイントらしく、バシバシ叩いている割に反応しない(⁠@⁠_⁠@⁠)

そんなわけで、まだ上手く撮影出来ません。


また成功しても撮影開始までに妙なタイムラグがあるようで。

ダブルタップが成功すると小さく音がして、それから撮影が始まります。

撮影完了まで2秒くらいでしょうか。

上記ブルアカのスクショも大体2秒くらいの間隔で一枚絵がスライドショーの様に切り替わっていくのですが、狙った絵を撮影するには再生順を覚えて、ひとつ前の絵でダブルしないとタイミングがズレますw


これではアリスギアのようなACTでここぞ!と言う瞬間を撮るのは難しい、と申しますか無理ですね。
余程必要なら録画して、ワンシーンを抜くようなやり方に頼るしか無さそうです。

如何にAQUOSのクリップナウが優れていたか、改めて実感しました。

これは相当に練習しないと使いこなせないですね。

それではまた。